忍者ブログ
1×1DAYSの過去ログ
最新コメント
最新記事
ブログ内検索
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

母「今度仙台に行くから~」


...と言い始めてはや1年

いつ電話しても「今度こそ行くから~」なので
もう最近では完全聞き流しだったけど、とうとう昨日、来仙が実現。


昼間は俺の先輩や友人の肌のお手入れ。
夜はせっかくなので、俺お気に入りのワインバーに行くことに。


母「歩いて行ける距離?」
3「俺は歩いて行けるけど...」
母「どのくらいかかる?」
3「20分くらいかな?」

母「...じゃあタクシー使おうよ」


今でもバレーボールはするし、暇あればスポーツジムで筋トレしてる母。
下手したら俺より速く走って行けると思うんだけどな(笑)

まあ支払い俺じゃないので甘んじてタクシー使うことに。


-------------------------


3「何にする?」(ワインリスト見て
母「任せるよ~」(店の様子を見る

3「じゃあマルベック(ミディアム)とカバンヌ(フルボディ)」
母「げっ、これグラスで1000円もするの!?」
3「これ美味しいと思うよ。多分この前飲んだやつだと思うんだけど...」

支払い自分じゃないことを良いことに飲みたいのを頼む俺。

3「こっちがマルベックでこっちがカバンヌ」

母「...ん!?こっちがすごく美味しい」
3「カバンヌ?母さんフルボディ飲めるんだ」
母「ってか私は飲めないの無いよ
3「(さすが俺の母親...)」

母「これ美味しい~もう1杯頼もう」
3「え?これ1000円のやつだよ?」
母「良いよ~ってかここのワインは美味しい~」


かなり飲んだり食べたりして、でもいつも通り一人3千円。
母さんも相当この店を気に入ってくれた様子。良かった良かった♪






母「...でもお金あるときしか来れないね」(女性の感覚的に
3「まあね、俺もひと月に一回だし...」(学生の懐的に
PR
これには真っ向から反発したい...いや、内容じゃなく表現に。

眠り浅い?寝過ぎると成績ダウン 京都・八幡市教委が睡眠調査

調査としては相関を取っただけだと思うし、今後の調査も見ないと...と考えている(はず)と思うけど、記事として『寝すぎが悪い』みたいな結論は話題性を重視してるとしか思えない。

教委がほんとにこれが結論だと思ってるんだったらもっと問題だけど(笑)


メディアっていつもこう...慣れたけどね。
(そういえばまだ事務所に居たとき、こうやって記事を批判するのすらメディア
 の思うつぼなんだよって言われたことがある...)





ちなみに俺、高校入るまで例外なく10時間以上の睡眠だったんだけど...
それでも授業は理解してたし、成績も極端に悪いわけでは無かった。

俺が変と言われればそれまでだけどね。
昨日の飲み会で、ヤギの彼女のパソコンが酷いというので見てみると...

起動ボタンを押した瞬間に青い画面...


ヤ「ほっとくとそのうち起動するよ」
3「どのくらいかかるの?」
ヤ「...3時間くらいかな」


いやそれもうダメだから。



...っで。

預かってきて復帰に挑戦。


リカバリディスクや保証書までどっか行ったという彼女...
仕方ないので持っていたWindows2000(by J.Mさん)を入れることに。

一晩かけてインストール成功(俺寝てたけどね)

あとはOffice入れたりウイルスソフト入れたりアップデートしたり...
結局1日で普通に使えるまでに復帰した。





最近パソコンも安いから、すぐ買い換えたくなるけど。。。
エコはこういうとこから始めなきゃね♪
卒論も大体できたので、今日は居酒屋クロヤギに行きました。
実は年明け初めてのヤギん家。

近くのスーパーで待ち合わせて、食材とお酒買って


3「ヤギ~なんか作って」
ヤ「うぇ~めんどくせ~俺疲れてんだよ」


と言いながら焼きそばの麺と餃子をかごに入れるヤギ。
お菓子とお酒を買っていざ居酒屋クロヤギへ...


-------------------------


3「お~久しぶり~」
ヤ「ほんと久しぶりだね」

3「カメ子もチビも居...うわっ...なんかデカくね!?」
ヤ「そうか?いつも見てるから分かんないや」
3「いやいやいや、俺前見たときはカメ子がチビくらいの大きさだったよ」



(↑チビ)


(↑カメ子)


3「カメ子、重っ!」

3「クサガメってどこまで大きくなるの?」
ヤ「30センチくらいじゃない?」
3「...そうなったら池しかないね」
ヤ「だね」


しかし、カメって幾つまで生きるんだろ。
歳とってもヤギん家に遊びに行ったらまだ居るのかな...


-------------------------


3「お~すげ~美味しそ~」


(↑クリックで拡大)

3「乾杯~」
ヤ「カンパ~イ」

3「うん、美味しい!」
ヤ「この焼きそばの麺が美味いんだよ」

3「(もぐもぐもぐ...)ん?」
ヤ「...どうした?」
3「あ、いや...なんか硬い玉ねぎがあったっぽい...」

なかなか噛み切れないので出してみる。

3「...」
ヤ「...」
3「...これ焼きそばの袋の切れ端じゃない...?」
ヤ「あ、ごめん(笑)」


危うく飲み込むとこだったよ。マジで。
先週で卒論がほぼ形になり、ちょっと安心。


...とすると気がかりなのは、そうピアノ。

追いコンまでそうそう無いので、今日は横とカワイにピアノを弾きに行きました。
こっちはちょっとヤバいので...


...っで。

練習してみた感触はというと...これは本気で練習しないとリアルに辞退になっちゃうかも(汗)
ん~...行く先、試練だらけだ...体もつかな。
この前、卒論発表本番でパソコンが動かなくなる夢見た...シャレにならん。

さすがに卒業論文発表前は忙しい...
その上、不規則な実験生活に負けてしまい、風邪をひいてしまったし。


閑話休題...
追いコンの曲順がサークルの掲示板にアップされていた。

予想外の最終部。
いやいや、間に合わんかもしれんのに(笑)

最終部なのにドタキャンという伝説を作ることになるかも...
昨晩0:30まで実験してて寝不足のまま本免試験。
しかも問題集を8割しか覚えてない始末...
そして本番も頭がぼ~っとした状態...


結果...99/100



俺には免許センターの神が憑いていた!!
(↑んな神様居るわけないけど...)

実際、何問か勘だったのに(笑)


...後は待つだけ。早く帰りたい。。。
『3vol免許への道』も最終章。
明日とうとう最後の試験(本免学科試験)です!

ちゃんと受かるかな...
忍者ブログ [PR]