1×1DAYSの過去ログ
カテゴリー
最新コメント
- Fragments of memories 1
~ 04/19:3vol - Fragments of memories 1
~ 04/18:ゲンジマ - One×One
~ 03/16:3vol - One×One
~ 03/15:関西人 - さいかい
~ 10/11:akiko - 電車事故
~ 06/11:3vol - 電車事故
~ 06/11:関西人 - 復活
~ 06/06:3vol - 復活
~ 06/06:いちごう - 研修
~ 04/15:かーたか
最新記事
- One×End(10/07)
- One×Movie(07/31)
- One×A fairy tale(07/23)
- One×Summer(07/11)
- お知らせ(06/16)
- One×Friend's wedding(06/13)
- One×Softball(06/07)
- One×Ninja(05/17)
- One×Couple(05/07)
- One×Mobile(04/25)
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学部生としては最後の学祭が終わりました(ノД`)
今回が最後の学祭となる多くの仲間たちは、ただ涙…涙…
俺は大学院に行くのでまだサークルに残ることはできますが、
それでも仲間の半分は去りますから。
当然、学祭ですからね。
学祭らしい人達がたくさん居ましたよヾ(´▽`)
今回が最後の学祭となる多くの仲間たちは、ただ涙…涙…
俺は大学院に行くのでまだサークルに残ることはできますが、
それでも仲間の半分は去りますから。
当然、学祭ですからね。
学祭らしい人達がたくさん居ましたよヾ(´▽`)
PR
すごく久々にテレビ見ました。
Music Stationを何気なくぼ~っと見ていたら…
なんとロンブー淳のバンドなるものが出てきた( ;゜Д゜)
一瞬パロディかと思いましたよ。番組自体が。
いや冗談じゃないみたいですね→jealkb。
(サイトまであるし…)
ロンブーの番組で何かあったんだろうか…
しかも淳、歌上手いしね(笑)
テレビでの俺的衝撃でしたm(_ _)m
Music Stationを何気なくぼ~っと見ていたら…
なんとロンブー淳のバンドなるものが出てきた( ;゜Д゜)
一瞬パロディかと思いましたよ。番組自体が。
いや冗談じゃないみたいですね→jealkb。
(サイトまであるし…)
ロンブーの番組で何かあったんだろうか…
しかも淳、歌上手いしね(笑)
テレビでの俺的衝撃でしたm(_ _)m
今日から東北大は学祭です♪
学部は休みです。研究室は休みじゃありません。
なんでやねんщ(゚Д゚щ)
今日は大人しく研究室でデスク作業と思いきや…
ハッチさん:「俺、学祭行ったこと無いんだよね。」
(↑ちなみにハッチさんは修士2年。)
という発言から、一気に学祭モードへ☆
昼ご飯がてら行きました(´ω`)
いろいろ食べて帰り際の輪投げでこんなものを鹵獲しました。
学部は休みです。研究室は休みじゃありません。
なんでやねんщ(゚Д゚щ)
今日は大人しく研究室でデスク作業と思いきや…
ハッチさん:「俺、学祭行ったこと無いんだよね。」
(↑ちなみにハッチさんは修士2年。)
という発言から、一気に学祭モードへ☆
昼ご飯がてら行きました(´ω`)
いろいろ食べて帰り際の輪投げでこんなものを鹵獲しました。
400歳の貝:アイスランド沖海底で発見 最長寿の動物?
10月31日0時21分配信 毎日新聞
すげ~っ!歳取り過ぎていったい何歳だか分かんないよ!!(いや400歳だから。)
貝殻には木の年輪みたいに1年ごとに層ができるらしく、それで分かったみたい。
しかし貝ってそんなに長生きするものなのか( ;゜Д゜)
亀だって175歳が最高齢なのにな~…
…ちなみに美味しいのかな。
10月31日0時21分配信 毎日新聞
すげ~っ!歳取り過ぎていったい何歳だか分かんないよ!!(いや400歳だから。)
貝殻には木の年輪みたいに1年ごとに層ができるらしく、それで分かったみたい。
しかし貝ってそんなに長生きするものなのか( ;゜Д゜)
亀だって175歳が最高齢なのにな~…
…ちなみに美味しいのかな。
横のインターネットエクスプローラ(IE)がおかしくなった時に、
SleipnirはIEが無いと動かない。
ということが判明して以来、少しずつFirefoxに乗り換え始めてました。
ちなみにブラウジングの速度もIEに依存するようだ。
(横がIE7にしたら格段に遅くなった。Sleipnir1.66でもギリギリ。)
ところが、Sleipnirは初めからいろいろ機能がついているけど、Firefoxは初めは最低限のものしかなく、後から自分で拡張機能をダウンロードしなくてはいけない。
カスタマイズ性に優れているとも言えるが、言い換えればめんどい(笑)
いろんなサイトでもお勧め拡張機能は紹介されてるけど。
今回は俺が使ってるものを紹介します♪
SleipnirはIEが無いと動かない。
ということが判明して以来、少しずつFirefoxに乗り換え始めてました。
ちなみにブラウジングの速度もIEに依存するようだ。
(横がIE7にしたら格段に遅くなった。Sleipnir1.66でもギリギリ。)
ところが、Sleipnirは初めからいろいろ機能がついているけど、Firefoxは初めは最低限のものしかなく、後から自分で拡張機能をダウンロードしなくてはいけない。
カスタマイズ性に優れているとも言えるが、言い換えればめんどい(笑)
いろんなサイトでもお勧め拡張機能は紹介されてるけど。
今回は俺が使ってるものを紹介します♪
格好つけてブログタイトルを英語にしてみたけど・・・
どうもこのサイトに英語は似合わないf^^;
やっぱり日本語のほわっとした感じが良いですね♪
きっとまだブックマークを直した人なんて居ないでしょうから。
(みんな直すまで1ヶ月はかかるだろう・・・)
『さんぼるの木』で宜しくお願いしますm(_ _)m
どうもこのサイトに英語は似合わないf^^;
やっぱり日本語のほわっとした感じが良いですね♪
きっとまだブックマークを直した人なんて居ないでしょうから。
(みんな直すまで1ヶ月はかかるだろう・・・)
『さんぼるの木』で宜しくお願いしますm(_ _)m
Yahoo!のトピックスにも紹介されていましたが。
お茶の綾鷹のサイトで、その人の家紋を作ってくれる♪
KAMONジェネレータ
生年月日と名前を平仮名入力すると、その人の家紋と性質を表示してくれる。
なんとも粋な遊びです☆
(何を基準としてるか分からないけど、結構合ってる気がします。)
画像が携帯用サイズになってるのでそのまま転送も出来るし、
携帯用サイトもあるからパソコンがないうちの母親なんかにも教えました
ヾ(´▽`)
面白い家紋になった人はこっそり教えてください。
お茶の綾鷹のサイトで、その人の家紋を作ってくれる♪
KAMONジェネレータ
生年月日と名前を平仮名入力すると、その人の家紋と性質を表示してくれる。
なんとも粋な遊びです☆
(何を基準としてるか分からないけど、結構合ってる気がします。)
画像が携帯用サイズになってるのでそのまま転送も出来るし、
携帯用サイトもあるからパソコンがないうちの母親なんかにも教えました
ヾ(´▽`)
面白い家紋になった人はこっそり教えてください。