1×1DAYSの過去ログ
カテゴリー
最新コメント
- Fragments of memories 1
~ 04/19:3vol - Fragments of memories 1
~ 04/18:ゲンジマ - One×One
~ 03/16:3vol - One×One
~ 03/15:関西人 - さいかい
~ 10/11:akiko - 電車事故
~ 06/11:3vol - 電車事故
~ 06/11:関西人 - 復活
~ 06/06:3vol - 復活
~ 06/06:いちごう - 研修
~ 04/15:かーたか
最新記事
- One×End(10/07)
- One×Movie(07/31)
- One×A fairy tale(07/23)
- One×Summer(07/11)
- お知らせ(06/16)
- One×Friend's wedding(06/13)
- One×Softball(06/07)
- One×Ninja(05/17)
- One×Couple(05/07)
- One×Mobile(04/25)
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横が買った散歩みち~みやぎ50選~(朝日新聞仙台総局)という本に
従い、今日は長町の方に散歩に行って来ました♪
地下鉄長町駅で降りて
まず近くにある舞台八幡神社と蛸薬師というお寺に☆
同じ敷地内に二つ建ってるんですf^^;
それを突っ切って裏に出て暫く歩いて4号線(たぶん)に出て
北上して第一の目的地大年寺に!!

(↑クリックで拡大) (↑クリックで拡大)
結構な階段なんですけど
上ってくと静寂な空間に吸い込まれそうになります
途中降りてきたご夫婦と「こんにちわ~」と挨拶を交わす
散歩をしてる人はみな隣人です(´ω`)
階段は300段近くありました↓

(↑クリックで拡大)
まあ山寺なんかはもっと凄いらしいから
こんなんでへこたれてたらだめだよ3vol!!
ちなみに寺自体は麓にあったみたい(笑)
そのまま進むと下り坂になって向山あたりに出ました☆
そこから今度は愛宕神社を横切って
無事五橋から地下鉄で帰って来ました☆
すごく浄化された気分♪
今日は良い夢見れそうだ☆☆
従い、今日は長町の方に散歩に行って来ました♪
地下鉄長町駅で降りて
まず近くにある舞台八幡神社と蛸薬師というお寺に☆
同じ敷地内に二つ建ってるんですf^^;
それを突っ切って裏に出て暫く歩いて4号線(たぶん)に出て
北上して第一の目的地大年寺に!!
(↑クリックで拡大) (↑クリックで拡大)
結構な階段なんですけど
上ってくと静寂な空間に吸い込まれそうになります
途中降りてきたご夫婦と「こんにちわ~」と挨拶を交わす
散歩をしてる人はみな隣人です(´ω`)
階段は300段近くありました↓
(↑クリックで拡大)
まあ山寺なんかはもっと凄いらしいから
こんなんでへこたれてたらだめだよ3vol!!
ちなみに寺自体は麓にあったみたい(笑)
そのまま進むと下り坂になって向山あたりに出ました☆
そこから今度は愛宕神社を横切って
無事五橋から地下鉄で帰って来ました☆
すごく浄化された気分♪
今日は良い夢見れそうだ☆☆
PR
今日は昼間っから研究室の大ごみ捨てヽ(;´Д`)ノ
なんでもかんでもガンガン捨てちゃう!
…ただ勿体ないですからね
いろいろ貰えるものは貰って来ました♪
まず一つめ↓

(↑クリックで拡大)
タイヤの空気入れ
基本自転車で移動する3volには必須☆
二つ目↓

(↑クリックで拡大)
掘り出し本2冊
一つは昭和7年初版の代数学の教科書
(漢字とカタカナしかありません(笑))
もう一つは日本語の語源辞典
(これは結構面白いです☆)
三つ目↓

(↑クリックで拡大)
焼酎・魔界への誘い
誘われちゃいます
四つ目↓

なぜかギター
Ariaというメーカーのアコースティックギターです☆
弦がちょっと錆びてますがあとは良好♪
ただ貰ってはみたもののチューニング出来んし
誰かにあげようと思ってますf^^;
以上今日の収穫でした♪
…ってかなんで研究室にこんなんあるんだ!?
なんでもかんでもガンガン捨てちゃう!
…ただ勿体ないですからね
いろいろ貰えるものは貰って来ました♪
まず一つめ↓
(↑クリックで拡大)
タイヤの空気入れ
基本自転車で移動する3volには必須☆
二つ目↓
(↑クリックで拡大)
掘り出し本2冊
一つは昭和7年初版の代数学の教科書
(漢字とカタカナしかありません(笑))
もう一つは日本語の語源辞典
(これは結構面白いです☆)
三つ目↓
(↑クリックで拡大)
焼酎・魔界への誘い
誘われちゃいます
四つ目↓
なぜかギター
Ariaというメーカーのアコースティックギターです☆
弦がちょっと錆びてますがあとは良好♪
ただ貰ってはみたもののチューニング出来んし
誰かにあげようと思ってますf^^;
以上今日の収穫でした♪
…ってかなんで研究室にこんなんあるんだ!?
やっと論文紹介の準備が終わりましたヾ(´▽`)
木曜に発表なんですけどね
やっぱ早めに終わってのんびりしたいじゃないですか☆
ところがそれを見つけた先輩が…
「おい!まだ明日があるだろ!一緒に夜な夜なやろうぜ!」
残念ながら俺は明日の夜はぐっすり寝ます(´ω`)
しかし9枚の英文を読むのに実働1週間もかかった(汗)
せめて3日くらいでできるようになりたい・・・
木曜に発表なんですけどね
やっぱ早めに終わってのんびりしたいじゃないですか☆
ところがそれを見つけた先輩が…
「おい!まだ明日があるだろ!一緒に夜な夜なやろうぜ!」
残念ながら俺は明日の夜はぐっすり寝ます(´ω`)
しかし9枚の英文を読むのに実働1週間もかかった(汗)
せめて3日くらいでできるようになりたい・・・
今日は書くことがないですヽ(;´ω`)ノ
一日中また英文とにらめっこでしたから・・・
一日中また英文とにらめっこでしたから・・・
今日は初めて東北福祉大に行って来ました♪

(↑クリックで拡大)
見て下さい!この素晴らしい建物!
これこそ大学というものでしょうヽ(´▽`)/
・・・それに比べて東北大は箱ですよ箱(箱型ポテンシャル)
片平キャンパスはまだ風格があるにしても
理学部なんかまるで築50年くらいのお化けアパートですよ(;´Д`)ノ
(工学部なんて竹の子の様にニョキニョキ立替えしてるのに(涙))
元々理学部はお金になんないんだ~
だからって建物ひいきするな~(心の叫び)
まあそういう俺も工学部キャンパスに行くかもだけど(笑)
数日前の財務省の大学の助成金についての発表で
うちの大学は増額に入ってたみたいだけど・・・
そのお金でせめて水漏れしない建物にして欲しいデス
(↑クリックで拡大)
見て下さい!この素晴らしい建物!
これこそ大学というものでしょうヽ(´▽`)/
・・・それに比べて東北大は箱ですよ箱(箱型ポテンシャル)
片平キャンパスはまだ風格があるにしても
理学部なんかまるで築50年くらいのお化けアパートですよ(;´Д`)ノ
(工学部なんて竹の子の様にニョキニョキ立替えしてるのに(涙))
元々理学部はお金になんないんだ~
だからって建物ひいきするな~(心の叫び)
まあそういう俺も工学部キャンパスに行くかもだけど(笑)
数日前の財務省の大学の助成金についての発表で
うちの大学は増額に入ってたみたいだけど・・・
そのお金でせめて水漏れしない建物にして欲しいデス
今日は夜8時まで研究室メンバーの似顔絵を書いてましたf^^;
研究室紹介に使うらしい・・・
ホームページにも載せるらしい・・・
研究室紹介に使うらしい・・・
ホームページにも載せるらしい・・・