1×1DAYSの過去ログ
カテゴリー
最新コメント
- Fragments of memories 1
~ 04/19:3vol - Fragments of memories 1
~ 04/18:ゲンジマ - One×One
~ 03/16:3vol - One×One
~ 03/15:関西人 - さいかい
~ 10/11:akiko - 電車事故
~ 06/11:3vol - 電車事故
~ 06/11:関西人 - 復活
~ 06/06:3vol - 復活
~ 06/06:いちごう - 研修
~ 04/15:かーたか
最新記事
- One×End(10/07)
- One×Movie(07/31)
- One×A fairy tale(07/23)
- One×Summer(07/11)
- お知らせ(06/16)
- One×Friend's wedding(06/13)
- One×Softball(06/07)
- One×Ninja(05/17)
- One×Couple(05/07)
- One×Mobile(04/25)
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
硫黄の温泉はいいお。
------------------------
昨日はど真ん中の休みだったので来週末の下見もこめて、
先輩たちと山形蔵王に日帰りスキーに行って来ました♪
日帰り...これぞ東北の醍醐味ですね。
山形蔵王って山だから天気は変わりやすいし、
とにかく滅多に晴れないらしい。
っで、天気予報はくもりって言ってたんだけど、
日頃の行いが良いのかとにかく素晴らしい晴天。

先輩「あっちに見えるのが秋田で、あれが日本海で...」
どこまで見えちゃうのってくらい見え放題。
(どうせ「また卑猥なこと書いて」とか言うんだろ? 笑

作品『太陽と樹氷』(左
快晴の樹氷コース(右
ほんと良い天気で景色を堪能しましたー。
先輩「マジこんな天気、蔵王じゃあり得ないからね」
会社員の先輩「ほんと去年とか猛吹雪の極寒だったよ」
俺「...そ、そうなんですか」(←快晴を最初に体験しちゃった人
思ったよりも寒くなくて、てっきりこんなもんかと...
でもほんとに寒いと鼻水まで凍るらしい...(えーっ
ゲレンデの神さま来週も晴れでお願いしますだー(マジで
↓クリックありがとー現在2位♪

なんか心身ともに病んでるなー。
しばらくは引きこもりたい。
明日から東京行くけどね(笑
------------------------
昨日はど真ん中の休みだったので来週末の下見もこめて、
先輩たちと山形蔵王に日帰りスキーに行って来ました♪
日帰り...これぞ東北の醍醐味ですね。
山形蔵王って山だから天気は変わりやすいし、
とにかく滅多に晴れないらしい。
っで、天気予報はくもりって言ってたんだけど、
先輩「あっちに見えるのが秋田で、あれが日本海で...」
どこまで見えちゃうのってくらい見え放題。
(どうせ「また卑猥なこと書いて」とか言うんだろ? 笑
作品『太陽と樹氷』(左
快晴の樹氷コース(右
ほんと良い天気で景色を堪能しましたー。
先輩「マジこんな天気、蔵王じゃあり得ないからね」
会社員の先輩「ほんと去年とか猛吹雪の極寒だったよ」
俺「...そ、そうなんですか」(←快晴を最初に体験しちゃった人
思ったよりも寒くなくて、てっきりこんなもんかと...
でもほんとに寒いと鼻水まで凍るらしい...(えーっ
ゲレンデの神さま来週も晴れでお願いしますだー(マジで
↓クリックありがとー現在2位♪

なんか心身ともに病んでるなー。
しばらくは引きこもりたい。
明日から東京行くけどね(笑
PR
昨日はRPGばりの人生に関わる重大な選択が発生して、
相談のため夜2時まで先輩と温泉に行ってました。
考えすぎて寝れなかったよー...明日スキーなのに(笑
--------------------------------
研究室に入ってからいろんなもの破壊してきてて(総額300万...
別に故意的にじゃなく全部自然死で(いやほんと 笑
しかも滅多に起きない原因不明のトラブルばっかだったんだよね。
っで。
昨日、研究室スキー合宿の予約金を振り込みに銀行に行って、
銀行員に言われたとおりにATMで振り込みしてたら...
ATM「ピーッ、お取り扱いできなくなりました。」
俺「えっ!?」
まさかの緊急停止。
すぐに銀行員を呼んで
俺「お金入れておつりを貰おうと思ったら止まっちゃって...」
銀行員「分かりました少々お待ち下さい。」
...数分後
銀行員「すいません、裏行かないと分からないんで少々お待ち下さい(汗」
俺「あ、はい分かりました」
...数分後
銀行員「すいません...ちょっとメーカーに問い合わせないと分からないんで(汗」
俺「あ...はい分かりました」
めっちゃ重症やーん。
俺なにもしてないんだけどー(涙
結局40分ほどかかりました。。。
まさか公共の機械まで壊すとは思わなかったよ...。
↓クリックありがとー現在2位♪

先輩「スキーのリフト壊すなよ?」
俺「た、たしかに...」(←ちょっと不安
相談のため夜2時まで先輩と温泉に行ってました。
考えすぎて寝れなかったよー...明日スキーなのに(笑
--------------------------------
研究室に入ってからいろんなもの破壊してきてて(総額300万...
別に故意的にじゃなく全部自然死で(いやほんと 笑
しかも滅多に起きない原因不明のトラブルばっかだったんだよね。
っで。
昨日、研究室スキー合宿の予約金を振り込みに銀行に行って、
銀行員に言われたとおりにATMで振り込みしてたら...
ATM「ピーッ、お取り扱いできなくなりました。」
俺「えっ!?」
まさかの緊急停止。
すぐに銀行員を呼んで
俺「お金入れておつりを貰おうと思ったら止まっちゃって...」
銀行員「分かりました少々お待ち下さい。」
...数分後
銀行員「すいません、裏行かないと分からないんで少々お待ち下さい(汗」
俺「あ、はい分かりました」
...数分後
銀行員「すいません...ちょっとメーカーに問い合わせないと分からないんで(汗」
俺「あ...はい分かりました」
めっちゃ重症やーん。
俺なにもしてないんだけどー(涙
結局40分ほどかかりました。。。
まさか公共の機械まで壊すとは思わなかったよ...。
↓クリックありがとー現在2位♪

先輩「スキーのリフト壊すなよ?」
俺「た、たしかに...」(←ちょっと不安
妹「女の人ってなんで落とすのに化粧するんだろうね」
俺「なんでだろうね」
妹「でもそれを言うなら、なんで脱ぐのに服着るんだろうね」
俺「ちょっ(笑」
------------------------------
今日は久々に妹が遊びに来てました。
去年度は月1くらいで仙台に来てたけど、
今年度はなかなか忙しくてね...(俺大学院になったし
っで、ちょうど松島かき祭りもあったんで、
先輩と助教の先生と妹と俺に行って来ました♪
朝9時半に研究所集合だったのに予想通り助教の先生が来てない。。。
俺「まさか昨日も飲んでたりするんじゃ...」
先輩「いやそれはないでしょ」
でもさすがに不安になって助教の先生に電話してみると...
助教「ごめんバスで来て今着いたよ」
俺「あれ?何でバスなんですか?」
助教「いやー昨日飲んでて」(えーっ
でもなんとか列車に間に合いそうな時間に皆集まったんで、
そのまm...
...っていう記事を書きたかったんですが体力の限界ですー(爆
続きはどっかで(←という時って書かないんだよね
↓お疲れクリックお願いー現在2位♪

夢で会いましょう。
俺「なんでだろうね」
妹「でもそれを言うなら、なんで脱ぐのに服着るんだろうね」
俺「ちょっ(笑」
------------------------------
今日は久々に妹が遊びに来てました。
去年度は月1くらいで仙台に来てたけど、
今年度はなかなか忙しくてね...(俺大学院になったし
っで、ちょうど松島かき祭りもあったんで、
先輩と助教の先生と妹と俺に行って来ました♪
朝9時半に研究所集合だったのに
俺「まさか昨日も飲んでたりするんじゃ...」
先輩「いやそれはないでしょ」
でもさすがに不安になって助教の先生に電話してみると...
助教「ごめんバスで来て今着いたよ」
俺「あれ?何でバスなんですか?」
助教「いやー昨日飲んでて」(えーっ
でもなんとか列車に間に合いそうな時間に皆集まったんで、
そのまm...
...っていう記事を書きたかったんですが体力の限界ですー(爆
続きはどっかで(←という時って書かないんだよね
↓お疲れクリックお願いー現在2位♪

夢で会いましょう。
立春って春の初めなんだよね。
そりゃあ京の人々にとっては立春かもしれないけど...
伊達の地はまだまだ冬だっちゃ(←適当な仙台弁
--------------------------
2月に入って就活も本格的に動き出す時期ですね。
特に企業のセミナーなんかは2、3月がピーク。
っで、俺のところにも企業からセミナーの案内が来たんだけど、
まさかの研究室スキー合宿の日。
俺「企業セミナーとスキー合宿が被ってしまいました(涙」
会社員の先輩「あら...」
俺「ということでセミナーキャンセルで」
会社員の先輩「え?そっち!?」
あくまで本業は就活生ではなく院生ですから、
きちんとわきまえて行動しないとね♪
↓クリックありがとー現在2位♪

「スキーは研究と関係ないじゃん」
とか言わないの~(ひめちゃん風
実際は同じセミナーが3月にもあるからなんだけどねー(笑
そりゃあ京の人々にとっては立春かもしれないけど...
伊達の地はまだまだ冬だっちゃ(←適当な仙台弁
--------------------------
2月に入って就活も本格的に動き出す時期ですね。
特に企業のセミナーなんかは2、3月がピーク。
っで、俺のところにも企業からセミナーの案内が来たんだけど、
まさかの研究室スキー合宿の日。
俺「企業セミナーとスキー合宿が被ってしまいました(涙」
会社員の先輩「あら...」
俺「ということでセミナーキャンセルで」
会社員の先輩「え?そっち!?」
あくまで本業は就活生ではなく院生ですから、
きちんとわきまえて行動しないとね♪
↓クリックありがとー現在2位♪

「スキーは研究と関係ないじゃん」
とか言わないの~(ひめちゃん風
実際は同じセミナーが3月にもあるからなんだけどねー(笑
昨日、第一志望の企業のセミナーに出席しましたー。
彼女の家には寄らずに(近かったし
キャリーバックをガラガラ引いて行ったら、
俺「あの、荷物預かって貰えるとこありますか?」
社員「あー...ちょっと想定してなくて(汗」
キャリーバックで就活に行くやつ居ないよね。
結局無理やりスペースを設けて貰いました(すいません...
---------------------------------------
このセミナーでは会社内の各職種がどんな仕事なのかを
各ブースで社員の方が説明してくれるっていう形式。
っで、1つ目の職種を聴き終えて2つ目に行くと
どういうタイミングか、20人ブースに俺ひとり。。。
(他のブースには普通に10人以上は居たのに
社員「...じゃああっちに移って2人で話そうか(笑」
ということでまさかの1対1で会話することに(えーっ
第一志望の会社の社員と1対1って、滅多に無いよね。
職種の事から内部の細かい事からカワイイ女の子の話まで(←それはない
おかげでその後のブースが退屈でしたよ(笑
ひとまず第一段階は成功ということで♪
(キャリーバック騒動以外ね...
↓クリックありがとー現在2位♪

ということでこれから飲みますー。
彼女の家には寄らずに(近かったし
キャリーバックをガラガラ引いて行ったら、
俺「あの、荷物預かって貰えるとこありますか?」
社員「あー...ちょっと想定してなくて(汗」
キャリーバックで就活に行くやつ居ないよね。
結局無理やりスペースを設けて貰いました(すいません...
---------------------------------------
このセミナーでは会社内の各職種がどんな仕事なのかを
各ブースで社員の方が説明してくれるっていう形式。
っで、1つ目の職種を聴き終えて2つ目に行くと
どういうタイミングか、20人ブースに俺ひとり。。。
(他のブースには普通に10人以上は居たのに
社員「...じゃああっちに移って2人で話そうか(笑」
ということでまさかの1対1で会話することに(えーっ
第一志望の会社の社員と1対1って、滅多に無いよね。
職種の事から内部の細かい事からカワイイ女の子の話まで(←それはない
おかげでその後のブースが退屈でしたよ(笑
ひとまず第一段階は成功ということで♪
(キャリーバック騒動以外ね...
↓クリックありがとー現在2位♪

ということでこれから飲みますー。