忍者ブログ
1×1DAYSの過去ログ
最新コメント
最新記事
ブログ内検索
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さっそく夕飯時に先輩と例のアニメイトへ。

昨日調べた地図のあたりを目指して歩くと、
やっぱり朝市のあたりに到着ー。


先輩「あ、あれじゃない?」
俺「え...あそこってまさか...」

なんと本当に朝市の上にでっかくアニメイトって看板が!(写真忘れたー
魚屋の上にアニメを扱う店...。まあどちらも旬ものではあるけど。


...っで、とりあえず入り口の階段に向かうと、
あるわあるわロリ系メイド系のポスター。

俺「うっ...」
先輩「これは...」


一瞬怯む二人。

俺「...ここは一人では来れませんね(汗」
先輩「だね...。」


店に入ると、なんともそれらしい人たちがそれらしい本を読んでいる。
...と同時に魚臭い生臭い(笑
まあ魚屋の上じゃあ仕方ないよね。。。

っで肝心のE缶はというと、しばらくウロウロしても見つからず。
俺がもやしもんグッズに心奪われていると...


先輩「あ、これ...」
俺「えっ?」

『E缶10月上旬再入荷!予約受付中!』


俺「うっわ、売れ切れ!?」
先輩「すげー、みんな買うんだー」


ということで10月上旬まで待つことにしました。






↓クリックありがとー♪現在3位。




俺「あーこれかわいいー」(もやしもんグッズ見て
先輩「って普通に買い物してるし」
PR
巨大なういろうに押しつぶされる夢を見ました。


------------------------


ロックマンってゲームありますよね。


↑これ

独特のスクロール感と、敵の能力を奪える画期さは、
いまやっても楽しめる傑作です♪


っで、そのゲーム中でE缶(エネルギー缶)っていうアイテムがあって。
まあRPGでいう回復アイテムのようなものなんだけどね。


↑ロックマンの隣のやつ


...なんと、先月末にとうとう発売されたらしい!?


ってただのスポーツ飲料らしいんだけどね。ちょっと残念。

でもあのポーション以来の危険な香り(ポーションまずかったし...
そのルックスがいかにもなんで、ぜひとも手に入れたいと思い


俺「あのE缶が発売されたらしいですよ」
先輩「マジで?」

先輩「あ、ほんとだ」(携帯サイト見て
俺「仙台でも買えるんですかね」
先輩「全国のアニメイトで買えるらしいよ」

初めて聞いたよ、アニメイトって。。。
果たして仙台にあるのか検索すると...

俺「仙台だと...え?駅の近くじゃないですか」
先輩「朝市の近くじゃん」
俺「よっしゃ、あとで行ってみましょー」






↓クリックありがとー♪現在3位。




朝市=仙台港で取れた魚とか野菜とかが集まる市場。

果たしてあんな魚臭いとこに本当にあるのかー(つづく...
久々に行ったピアノサークルにて。

「今度の演奏会、崖の上のポニョ弾こうと思ってー」
「絶対おもしろいですよー」


その後のカラオケにて。

「ポ~ニョポ~ニョポニョ魚の子~」
「ぼ~にょぼ~にょぼにょざがなのご~」(演歌風


今日の研究室の飲み会。

「○○さんってカラオケ、何歌うんですか?」
「あー崖の上のポニョとか」






↓クリックありがとー♪現在3位。




就活の面接で...

面接官「きみ、崖の上のポニョ歌える?」
俺「あ...いえ、聞いたことはあるんですが...」
面接官「あ、そう。ダメだね」

っていう日が来るかもしれない。
仙台やっぱ涼しー。


---------------------


先ほど帰宅しました。

この1週間、東海を満喫しました。
学会は名古屋なのになぜか夕飯に三重まで行ったり。


  

クエスチョンマークに見える津の看板(左
ちょい雨の伊勢神宮の鳥居(中央
夕飯の9千円の松坂牛ステーキ(右

松坂牛は企業から来てる先輩の補助金付き。
そうと分かっていても...


先輩「せっかく来たんだからがっつり行こー」
俺「...。」(値段見て固まる...

先輩「何グラムにする?」
俺「あ...150グラムで」(一番小さいやつ
先輩「200じゃなくていいの?」
俺「あ、いえ...150グラムで」(とにかく安いやつ


学生には精神的ダメージが大きかったです。。。





↓クリックありがとー♪現在2位。




名古屋で買ったもの→ういろう...のみ。
もっと他の買えばよかった(涙
名古屋市内、地下鉄いりなか駅を降りて数分。

先輩(いつもの)、関西人の先輩、マッチョの先輩、そして俺。
地図を見ながら冒険者4人が彷徨い歩く...。


先輩「...このへんだよね」
俺「ほんとにあるんですk...」


 

俺「うわー、あった(笑」
関西人の先輩「そのまんまやん」


中に入るといたって普通の喫茶店。
平日の夜なためか、待つことなくすぐに店の奥へ。

空腹の男4人は早速注文。


 

・救い系…なすベーコンスパ(左
・救い系…和風サーモンピラフ(写真忘れたー
・中ボス…甘口キウイスパ(右


俺「おー来た来た!」
関西人の先輩「めっちゃ美味そう!」

空腹で感覚がマヒしている男たち(笑
まあまずは食べてみることに。

俺「...」
先輩「...」
関西人の先輩「...美味いやん
俺「イケますね♪」
先輩「キウイ美味い!」

マッチョの先輩「...ゴメン俺無理」


完全に感覚が狂ってる男3人と、一撃でやられるマッチョの先輩。




↑5分後の甘口キウイスパ

マッチョの先輩「...すごいね」
関西人の先輩「いや、結構イケますよね」
先輩「キウイがいい感じなんだよな」
俺「(俺ラストきつかったけどね...」





簡単に中ボスを撃破し、さらに追加注文でお腹を満たして...
(左上のコーヒーフロートが若干おかしいけどね...
でもなんかお腹が満たされないのでさらに追加注文

しかし、これが唯一の過ちだった。




・ラスボス…激辛赤いワンピーススパ


もう見た目がラスボスだもん。


赤いワンピーススパの攻撃、唐辛子の種

一同「...ぐはぁー

先輩は息絶えた。マッチョの先輩は息絶えた。3volは息絶えた。


俺「...これ、ヤバイって...体に悪い」
マ「(ハーハー」(辛さで何も言えない
関西人の先輩「いや、でも食わな...」


関西人の先輩がひとり撃破に向かう。

そのうち他の仲間も復活し、
そしてとうとう赤いワンピースが残り一口に。

そのとき、関西人の先輩に悲劇が襲う。


関西人の先輩「...お腹いっぱいや

苦しそうな関西人の先輩を、期待の眼差しで見る鬼畜な仲間たち(笑
それに応えざるを得ず、一気に胃に流し込む関西人の先輩。

マ「おぉー」
俺「完全登頂成功ー」






↓クリックありがとー♪現在2位。




俺「いやー勝ちましたね」
関西人の先輩「...俺、相打ちや」
福田さん辞めたぁぁぁぁー。

...今日から学会で名古屋です。


------------------------


昼ごろに仙台を出発して、東京で1時間待ち。
別にアクセスが悪いわけじゃなくて...




俺「うわーカッコイイー」

この新しい新幹線、N700系に乗るためです。

「すっげ、広っ」
「コンセント付いてますよー」

もう田舎者丸出し(笑


-------------------------


夕方ごろに名古屋に着いて、荷物を置いてすぐ夕飯に。

もう今日はこれを楽しみとしていたと言っても過言ではない。
そう、名古屋と言えば櫃まぶし

先輩の薦めのの店に行くと、なんとも和を感じさせる素敵な店。


先輩「櫃まぶし5つ」

5人で行ったんで当然なんですが。
ふと周りを見渡すと2人で1つの櫃まぶしを食べてる。

俺「...これ、2人分なんじゃないですか?」
先輩「うーん...ま、食べれるでしょ」


と言ってると...

店員「はーい3人前ですねー」

隣の席で3人前の櫃まぶしが少し大きめの器に入って来た。
「あーそっか」って納得したのもつかの間...


俺「...じゃあ、俺らのは5人前が1つに来るんですかね」
先輩「いや...まさか」

店員「はーい、5人前ですねー」




俺「うっわ、来たし(笑」
先輩「えー、旅館のご飯じゃん(笑」


ひとつの器を囲む空腹の男たち。
部活の合宿みたいでした。





↓クリックありがとー♪現在2位。




明日から学会だー。
24時間テレビを24時間観ようプロジェクト。
午前2時でダウンしました(笑


-------------------------


全国で猛威を奮っている集中豪雨。
ここ数日は仙台を襲っています。

あんまり雨が凄いので、外に出ないで大人しくしてたんだけど...


寂しい...。

本読んだりピアノ弾いたりパソコンしたり。
でも、なんか人話したくて、


俺「そうだ、彼女に電話しよう」

プルルル...プルルル... ... ...只今電話に出ることが...


俺「そうだ、あいつ暇かな?」

...お掛けになった電話は電波の届かない...


俺「そうだ、今日サークルだったな。後輩を誘ってみよう」

後輩「あー、行く気無かったんですが...」



...ひとり寂しくカラオケの練習してました。






↓クリックありがとー♪現在2位。




俺「ダ~メ♪ダメ♪ダメ♪...」(振り付け練習中
関西人の先輩「...マウンテンっていう喫茶店知ってる?」


来週の名古屋での学会の話をしていたとき、
おもむろにこう話した関西人の先輩。

関西人の先輩「たしか名古屋にあったと思うんやけど」


マウンテン...マウンテン...


...あっ!

もしかしてここのこと!? →J.Mの館[TOPIX]


サークル先輩のホームページに綴られていた伝説の喫茶店。

初めて見たときは衝撃、というか笑撃を受けたけど、
まあ名古屋の話だし東北人の俺には全く関係ないだろな、と思ってた。

...のだけど。


紹介のページを見てみると...


俺「うっわ、これヤバくないですか...?」
先輩「アイスはみ出してんじゃん...」
俺「おっもしろそー♪
先輩「えっ...マジ?」
俺「行きましょー行きましょー!」


せっかくの名古屋なんだもん。
これは行くっきゃないでしょ。






↓クリックありがとー♪現在2位。




先輩「"人を振り回すことがある"」(O型の本を見て
俺「あーそうかも(笑」
忍者ブログ [PR]