1×1DAYSの過去ログ
カテゴリー
最新コメント
- Fragments of memories 1
~ 04/19:3vol - Fragments of memories 1
~ 04/18:ゲンジマ - One×One
~ 03/16:3vol - One×One
~ 03/15:関西人 - さいかい
~ 10/11:akiko - 電車事故
~ 06/11:3vol - 電車事故
~ 06/11:関西人 - 復活
~ 06/06:3vol - 復活
~ 06/06:いちごう - 研修
~ 04/15:かーたか
最新記事
- One×End(10/07)
- One×Movie(07/31)
- One×A fairy tale(07/23)
- One×Summer(07/11)
- お知らせ(06/16)
- One×Friend's wedding(06/13)
- One×Softball(06/07)
- One×Ninja(05/17)
- One×Couple(05/07)
- One×Mobile(04/25)
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
たまたま見つけた不思議な占い→似てる人占い
興味本位でやってみると...
占い結果。
3volさんはモー娘。 以外の何者でもない!
●モー娘。さんは、前向きでとても向上心の強い人。物事をいい加減に済ませるようなことはなく、努力を重ねて最後までやり遂げるタイプです。くじけそうな時でも自分を励まし、頑張り抜く姿は、周囲から高く評価されているはず。しかもあなたは、自分さえ良ければいいと思うようなことは決してなく、他の人にも厳しい態度で接します。特に後輩に。そんなあなたを恐れている人は大勢いるのです。また、頑張り屋さんが時として裏目に出て、ストレス太りすることも。息抜きも大事ですから、遊ぶ時はめいっぱい楽しみましょう。恋愛面では、価値観が近く、お互いに助け合える人と縁がありそう。将来は、できちゃった婚で卒業するかもしれません。
...って人じゃねえし。
興味本位でやってみると...
占い結果。
3volさんはモー娘。 以外の何者でもない!
●モー娘。さんは、前向きでとても向上心の強い人。物事をいい加減に済ませるようなことはなく、努力を重ねて最後までやり遂げるタイプです。くじけそうな時でも自分を励まし、頑張り抜く姿は、周囲から高く評価されているはず。しかもあなたは、自分さえ良ければいいと思うようなことは決してなく、他の人にも厳しい態度で接します。特に後輩に。そんなあなたを恐れている人は大勢いるのです。また、頑張り屋さんが時として裏目に出て、ストレス太りすることも。息抜きも大事ですから、遊ぶ時はめいっぱい楽しみましょう。恋愛面では、価値観が近く、お互いに助け合える人と縁がありそう。将来は、できちゃった婚で卒業するかもしれません。
...って人じゃねえし。
PR
イタリアに行っていた研究室の先生方のお土産。

(↑クリックで拡大)
日本でお馴染みの『Pocky』ではなく『Mikado』という名で売られてる。
(ちなみにちゃんとグリコ製♪)
ヨーロッパの遊び、ミカドゲームに使う棒に似ているからというのでこの名らしいんだけど...
3「なんでポッキーじゃダメなんですかね」
なんて議論してたら...
先生「どうもポッキーって海外だと淫語らしいよ」
一同「あ~そりゃダメだ(笑)」
後でWiki見たら、検査対象項目になってたからほんとかどうか不明だけど、
それにしても変えなきゃなんないくらいヤバい言葉だったんだろうな...
3「...ところで、グリコって『江崎グリ子』さんが作ったんですか?」
一同「グリコってグリコーゲンのことだから」
3「あ...みなさんご存知で...」
(↑クリックで拡大)
日本でお馴染みの『Pocky』ではなく『Mikado』という名で売られてる。
(ちなみにちゃんとグリコ製♪)
ヨーロッパの遊び、ミカドゲームに使う棒に似ているからというのでこの名らしいんだけど...
3「なんでポッキーじゃダメなんですかね」
なんて議論してたら...
先生「どうもポッキーって海外だと淫語らしいよ」
一同「あ~そりゃダメだ(笑)」
後でWiki見たら、検査対象項目になってたからほんとかどうか不明だけど、
それにしても変えなきゃなんないくらいヤバい言葉だったんだろうな...
3「...ところで、グリコって『江崎グリ子』さんが作ったんですか?」
一同「グリコってグリコーゲンのことだから」
3「あ...みなさんご存知で...」
効果測定=卒検筆記試験の模擬テスト
仮免前の効果測定も落ちてる俺。
今回は100点中90点以上が合格!
前回の反省を踏まえ、今回はより勉強した...つもり。
悠々と受けに行ったが、果たして...
結果...
1回目 86/100 『不合格』
2回目 90/100 『(ギリギリ)合格』
またも落ちる俺(涙)
本免大丈夫だろうか...
仮免前の効果測定も落ちてる俺。
今回は100点中90点以上が合格!
前回の反省を踏まえ、今回はより勉強した...つもり。
悠々と受けに行ったが、果たして...
結果...
1回目 86/100 『不合格』
2回目 90/100 『(ギリギリ)合格』
またも落ちる俺(涙)
本免大丈夫だろうか...
今年最初のヒット→Fogre La Noble
駅地下で買ってきた赤ワイン。1200円。
...俺の大好きなメルロー主体、カベルネ混合という(俺的)黄金比!
...すべてを忘れそうになる深みのある香り!
...そしてワインそれ自体を楽しむには最適のフルボディ!
まさに言うこと無し♪
横「でもやっぱり一番はカベルネだよ」
3「いんやメルローだね!」
好みが人それぞれなとこもワインの面白いとこだね。
しかし美味しいワインを飲むと勉強意欲が湧いてくる。
俺ももっと知識を付けねば...
駅地下で買ってきた赤ワイン。1200円。
...俺の大好きなメルロー主体、カベルネ混合という(俺的)黄金比!
...すべてを忘れそうになる深みのある香り!
...そしてワインそれ自体を楽しむには最適のフルボディ!
まさに言うこと無し♪
横「でもやっぱり一番はカベルネだよ」
3「いんやメルローだね!」
好みが人それぞれなとこもワインの面白いとこだね。
しかし美味しいワインを飲むと勉強意欲が湧いてくる。
俺ももっと知識を付けねば...
今日は節分ということで、レモンの家で恵方巻きパーティー。
レモンとひめさん、俺、横、バスケから帰って来たヤギ。
今年の方角、南南東に向かって恵方巻き1本を無言で食べると
その年に福が来るらしい。
例に漏れず俺たちもやることに。
1本は多いんで半分に切って、全員で南南東に向かって無言で食べる。
...ってこれだけで笑っちまうって。。。
全員だと明らかにヤバい集団なので、男性陣、女性陣交互に。
横「美味しい!」
ひと口目で早速発声。
俺、言うの我慢したのに...
-------------------------
ヤ「じゃ!俺帰るよ」
バスケの試合でお疲れのヤギは途中で帰ることに。
レ「じゃあね!またね!」
3「気をつけてな~」
ヤギを見送って部屋に戻ると、ひめさんと横がノートになりやら書いている。
どうも絵の勝負をしていたらしい。
横「ねえ絵心対決しよう」
レ「じゃあさ、ぷっすまみたいに4人で出し合ってやろう」
ということで、絵心対決。
ひ「最初はセミで!」
セミ...書けそうで書けない。
横「どうだ!」

3「いや、そりゃゴキブリだ...」
虫系は難しいけど、失敗するととんでもないものになるから面白い(笑)
ひめさんは上手いけど、レモンと横はどっこいどっこい。
最終結果は1位がひめさん、2位が俺、3位が横で、4位がレモン。
俺が2位だった理由は...

(↑クリックで拡大)
右下の不気味なもののせい。
俺は全力で書いたんだけどね。
何を書いたか分かるでしょうか...
レモンとひめさん、俺、横、バスケから帰って来たヤギ。
今年の方角、南南東に向かって恵方巻き1本を無言で食べると
その年に福が来るらしい。
例に漏れず俺たちもやることに。
1本は多いんで半分に切って、全員で南南東に向かって無言で食べる。
...ってこれだけで笑っちまうって。。。
全員だと明らかにヤバい集団なので、男性陣、女性陣交互に。
横「美味しい!」
ひと口目で早速発声。
俺、言うの我慢したのに...
-------------------------
ヤ「じゃ!俺帰るよ」
バスケの試合でお疲れのヤギは途中で帰ることに。
レ「じゃあね!またね!」
3「気をつけてな~」
ヤギを見送って部屋に戻ると、ひめさんと横がノートになりやら書いている。
どうも絵の勝負をしていたらしい。
横「ねえ絵心対決しよう」
レ「じゃあさ、ぷっすまみたいに4人で出し合ってやろう」
ということで、絵心対決。
ひ「最初はセミで!」
セミ...書けそうで書けない。
横「どうだ!」
3「いや、そりゃゴキブリだ...」
虫系は難しいけど、失敗するととんでもないものになるから面白い(笑)
ひめさんは上手いけど、レモンと横はどっこいどっこい。
最終結果は1位がひめさん、2位が俺、3位が横で、4位がレモン。
俺が2位だった理由は...
(↑クリックで拡大)
右下の不気味なもののせい。
俺は全力で書いたんだけどね。
何を書いたか分かるでしょうか...
日本三景のひとつ松島海岸。
そこで毎年2月の1週目の土日にかき祭りが行われます♪
無料のかき鍋、焼きかき試食コーナーもあるというので、
仙台に住んで4年目にして初参戦!
日曜は朝9時から。
きっと試食コーナーは早めに行かないと無くなるだろうと思ったけど、
起きたのは10時半(笑)...まあせっかくなので行くことに。
着いてみると凄い人の数。。。
海外から来たような人もちらほら。さすが世界遺産。
着いたのが12時半で、無料試食は半ば諦めぎみ。
ところがそこは他の祭りと違うとこ!まだまだ沢山ある!
結局、終了間際まで試食はありましたよ。
3「うまい~」
横「美味しい~」
3「こっちも最高~」
横「幸せ~」
ほんとそればっかり...料理番組キャスターにだけはなれないね(笑)
でも新鮮なかきを2~300円で食べられるなんてなかなか無い。

(↑クリックで拡大)
さんざん食べて最後は5個300円のカキフライ。
胃の殆どがかきで占められました。
でもやっぱり関心したのは、終了時刻近くまでやってること。
遅く行っても全然楽しめる♪ぜひ来年は行ってみてください!
そこで毎年2月の1週目の土日にかき祭りが行われます♪
無料のかき鍋、焼きかき試食コーナーもあるというので、
仙台に住んで4年目にして初参戦!
日曜は朝9時から。
きっと試食コーナーは早めに行かないと無くなるだろうと思ったけど、
起きたのは10時半(笑)...まあせっかくなので行くことに。
着いてみると凄い人の数。。。
海外から来たような人もちらほら。さすが世界遺産。
着いたのが12時半で、無料試食は半ば諦めぎみ。
ところがそこは他の祭りと違うとこ!まだまだ沢山ある!
結局、終了間際まで試食はありましたよ。
3「うまい~」
横「美味しい~」
3「こっちも最高~」
横「幸せ~」
ほんとそればっかり...料理番組キャスターにだけはなれないね(笑)
でも新鮮なかきを2~300円で食べられるなんてなかなか無い。
(↑クリックで拡大)
さんざん食べて最後は5個300円のカキフライ。
胃の殆どがかきで占められました。
でもやっぱり関心したのは、終了時刻近くまでやってること。
遅く行っても全然楽しめる♪ぜひ来年は行ってみてください!
この休みだった1週間をフルに活用して新しく住む部屋を決めました。
築24年→築11年、6畳→8畳、木造→鉄骨
というグレードアップに加え家賃は駐車場込で今と同じ♪
駅へ徒歩6分、バス停まで徒歩2分も良いし、車通学には距離も良い感じ。
...なんだけど。
退去予定日3/26。入居予定日4/6。
この隙間をどうやって埋めようか模索中。
リアル家なき子になるかもしれない...
築24年→築11年、6畳→8畳、木造→鉄骨
というグレードアップに加え家賃は駐車場込で今と同じ♪
駅へ徒歩6分、バス停まで徒歩2分も良いし、車通学には距離も良い感じ。
...なんだけど。
退去予定日3/26。入居予定日4/6。
この隙間をどうやって埋めようか模索中。
リアル家なき子になるかもしれない...
今日は夜9時から久々のボウリング大会♪
俺、ヤギ、試験が終わったDK、レモン、かーたかさん、鶏くんの6人で
深夜のボウリング投げ放題。
久々だったのでスコアは大したこと無かったけど、
みんなでわいわい騒ぎながらボーリング。
すると2ゲーム目を終えるあたりで...
ヤ「チーム戦やらない?」
「(...チーム戦?)」
ヤ「2ゲーム目までの総合スコアで振り分けよう!」
2ゲーム終えた時点でのスコアで、チームで均等になるように分けることに。
Aチーム
ヤギ、DK、レモン
Bチーム
3vol、かーたかさん、鶏くん
ヤ「負けた方ジュースおごりね!真剣勝負だかんね!」
―第1戦
Aチーム
…ヤギ、DKの2本柱によってスコアを伸ばす。レモンはフォーム修正中。
Bチーム
…終盤に追い上げを見せ、一気に追いつく。
最後の投球者は俺。
7本倒し、残り3本。差はなんと2本。
ヤ「...3volは空気読めるよ」
DK「ここで外すのが3volだよ」
3「...うるさいって」
手に汗握りながら最後の投球!
見事3本倒しスペアァァー♪
か、鶏「おお~!!」
ヤ「...あ~...空気読めよ~」
レ「あ~...」
DK「やっぱ髪の色がウ○○だからな~」
3「何とでもおっしゃい♪」
結果僅差でBチーム勝利。
ヤ「リベンジ、リベンジ。もう1回勝負!」
3「おう良いぜ!」
―第2戦
Aチーム
…レモンが調子を上げるが、DKにムラが出る。
Bチーム
…後半にいきなり俺が爆発し、スコア自己最高の177を記録。
3「圧勝だね♪」
ヤ「もう1回!ラスト!」
―第3戦
Aチーム
…ヤギが安定してきたのに、DKがスランプに...
Bチーム
…俺がスランプになるも鶏くんがスペア連発で高スコア。かーたかさんも安定する。
結局ヤギが185を出すも、Bチームの勝ち。
結局Bチームの圧勝で、AチームはBチームにジュースをおごり。
初めてチーム戦をやったけど、みんなで盛り上がれるし、大人数でボウリングするにはとっても面白い方法を見つけたかも。
ヤ「結局また3volの良いとこ持ってった形だね(笑)」
ヤ最高→185。3最高→177。
3「...」
俺、ヤギ、試験が終わったDK、レモン、かーたかさん、鶏くんの6人で
深夜のボウリング投げ放題。
久々だったのでスコアは大したこと無かったけど、
みんなでわいわい騒ぎながらボーリング。
すると2ゲーム目を終えるあたりで...
ヤ「チーム戦やらない?」
「(...チーム戦?)」
ヤ「2ゲーム目までの総合スコアで振り分けよう!」
2ゲーム終えた時点でのスコアで、チームで均等になるように分けることに。
Aチーム
ヤギ、DK、レモン
Bチーム
3vol、かーたかさん、鶏くん
ヤ「負けた方ジュースおごりね!真剣勝負だかんね!」
―第1戦
Aチーム
…ヤギ、DKの2本柱によってスコアを伸ばす。レモンはフォーム修正中。
Bチーム
…終盤に追い上げを見せ、一気に追いつく。
最後の投球者は俺。
7本倒し、残り3本。差はなんと2本。
ヤ「...3volは空気読めるよ」
DK「ここで外すのが3volだよ」
3「...うるさいって」
手に汗握りながら最後の投球!
見事3本倒しスペアァァー♪
か、鶏「おお~!!」
ヤ「...あ~...空気読めよ~」
レ「あ~...」
DK「やっぱ髪の色がウ○○だからな~」
3「何とでもおっしゃい♪」
結果僅差でBチーム勝利。
ヤ「リベンジ、リベンジ。もう1回勝負!」
3「おう良いぜ!」
―第2戦
Aチーム
…レモンが調子を上げるが、DKにムラが出る。
Bチーム
…後半にいきなり俺が爆発し、スコア自己最高の177を記録。
3「圧勝だね♪」
ヤ「もう1回!ラスト!」
―第3戦
Aチーム
…ヤギが安定してきたのに、DKがスランプに...
Bチーム
…俺がスランプになるも鶏くんがスペア連発で高スコア。かーたかさんも安定する。
結局ヤギが185を出すも、Bチームの勝ち。
結局Bチームの圧勝で、AチームはBチームにジュースをおごり。
初めてチーム戦をやったけど、みんなで盛り上がれるし、大人数でボウリングするにはとっても面白い方法を見つけたかも。
ヤ「結局また3volの良いとこ持ってった形だね(笑)」
ヤ最高→185。3最高→177。
3「...」