忍者ブログ
1×1DAYSの過去ログ
最新コメント
最新記事
ブログ内検索
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年も横と一緒に料理とケーキを作ってお祝い♪
予定がギリだったけど無事出来て良かった。
(写真は気が向いたら・・・)


というのも、なんだか週末に入っていきなり忙しくなって。
ざっと振り返ってみると・・・

22日に自動車学校入校。
初日からまさかの~夜7時コース。これで22日は終了。

23日は年賀状印刷。
予定外に4時までかかり、そっからクリスマスの材料準備。

24日クリスマスイブ本番
朝7時から教習所へ行き、午後からクリスマス準備。


そうです。

とうとう行き始めました教習所!

誰に会っても「いつ免許取んだよ」なんて言われてた俺が・・・
「実は取る気ないでしょ」とまで言われた俺が・・・

とうとう行き始めました教習所!

おっと2回も言っちゃったよ。


鬼教官で有名な
俺も鬼教官に当たる日は来るのだろうか・・・
PR
今日で修士の先輩は論文の予備審査が終わり。
今夜は研究室で鍋でのお祝い。

社長さん(←あだ名)もお祝いに駆けつけ、いつも通り博識雑談。

なんと今日は教員が教員らの忘年会だかに行ったので
学生のみによるお祝いに♪


友「あれマジでウケたんだけど~(笑)」

話が分裂してる中で突然かっさらってった友人。
どうも先輩たちがハワイの学会に行った時の話のようだが…


友「Sさん、ハワイに行ってた最中に自宅鍵さしっぱなしで行ったんでしょ(笑)」
社「あ~そんで空き巣に入られたってやつでしょ?」
友「そりゃ入りますわ」

全「(笑)」

社「ほんとSさんらしいよな~」

全「(笑)」
3「はは…は…」


前に帰省したとき鍵さしっぱなしで帰った俺。
昨日の飲み会の最中にヤギから電話が来ていた。

どうも先日俺の妹が忘れていったものを渡したい…
というのを口実に飲みたかったらしい。

ところが今年は双方に予定がずれて夜に時間が取れないので。
今日の昼に工学部で昼食を取ることに。


ヤ「おう!」
3「…寒くないの?その格好」

ジャケットの中は薄手のニットだけ。さすが北国出身。

ヤ「知らね~の?ニット暖かいんだよ」
3「そうなんだ」


雑談しながらしばらく歩くと…

ヤ「あっ!
3「え!?」

ヤ「…」
3「…」
ヤ「…」

3「…どうした?」
ヤ「…渡すもの家に忘れてきた(爆)
3「ダメじゃんっ!」


目的消滅。

結局、ピアノ弾いて昼食食べて雑談して解散。
ま、今年最後かもしれないし良かった。


理学部への帰り道…


3「ヤギ、今週末実家帰るんだよね。いつ帰って来るの?」
ヤ「24日かな?」
3「そっか」
ヤ「24日帰って来たら俺すぐ学校行くと思う。一人だし」

ヤギの彼女はオーストラリアに留学中。

3「そっか帰って来るのまだだもんね」
ヤ「ほんとシングルベルだよ(涙)」
3「(笑)」




ヤ「…絶対ブログに書くだろ」
3「ああ確実にね」
今日は実験のあと所用でいつもより早めに帰宅。
そしてその後、国分町に直行。

というのも実は去年インターンした議員のⅠさんとの忘年会があったんです。

いろいろあって1年ぶり。
ちょこっと緊張。


指定された店の前に行くと、すでに一緒にインターンした先輩が待っていた。


3「わ~先輩っ、お久しぶりです!」
先輩「うん久しぶり!」
3「まだⅠさんは来てないですか?」
先輩「うん…それがさ」
先日、昼にYahoo!ニュースを見た友人が…


友「これマジでウケんだけど(笑)」
3「ん?どれ?」

M.シューマッハ、最速のタクシードライバーに!(12/12配信)

3「すげっ!こんなんありえんの?」
友「シューマッハの助手席とか爆笑だよ(笑)」

友「何キロ出したんだろ。ってか捕まらないのかな」
3「ドイツの高速道路って速度規制ないんじゃなかったっけ…大丈夫なんじゃない?」


ニュースに書かれるくらいだし、そもそもタクシー運転手インタビュー受けてるんだし。
大丈夫なんだろなっていう結論でこの時は終わった。


ところが今日のYahoo!ニュースで…

M.シューマッハ、タクシー運転が捜査の対象に

やっぱダメなんじゃん( ゜з゜):;*.':;


ってか運転手は違法かもって思わなかったんだろうか…
今日の午前中には後輩の初の論文紹介。
二人より俺が緊張してたかも(笑)

今年も実質あと3日しか実験できないというのもあり、積極的に教官にアピール。


3「あの、今日の午後の実験は…」
教「ん~…今日はOくん(←先輩)を優先するから何とも言えないな」


ということで予定変更。
研究室の友人に教えて貰ったオンラインパズルで時間つぶし。

Bloxorz

説明が英語ですが、ある程度分かればあとは実際やってみる中で分かります。

ステージは全部で33ステージと結構豊富。
適度に頭も使うし、やってみる価値はありますよ。
うちの研究室には後輩が二人。濱くんとやまちゃん。

実は明日彼らの初の論文紹介。
きっと今晩頑張ってんだろうな~と思いながら風呂からあがると…


ブルルル…ブルルル…


3「ん?やまちゃんから電話?」…と思ったら出損ねた。



してしばらくするとメールが2通。
開けてみると…




…。









( ゜з゜):;*.':;
思わず即行でメールしちまったよ。


3「ある程度出来てれば先生方許してくれるって」
や「はい、頑張ります。」

3「挫折禁止だ!」
濱「やれるとこまで頑張ります!」
今日は今年最後の杜の都政治スクールでした。
なんとか事務局の責務は果たせた…かな?

目の前のことは一生懸命やってきたと思う。

当然シーズンだし、かるく忘年会♪
その場で、今年から参加した学生のGくんが…


G「最近、貫禄をつけようと思って」
3「貫禄?」
G「わざと太ろうとしてるんです。


この瞬間にほとんどの女性が敵にまわりますね(笑)

3「太ると貫禄つくの?」
G「でも教授とか貫禄がある人はみんな太ってるじゃないですか」

ん~心理的にそう思うのかな。
俺は痩せててもいいような気もするけどって言おうとすると…


G「俺、もやしみたいなの嫌いなんです。
3「(笑)」
G「ひょろっとしたの最近結構居るじゃないですか。そういうのダメです!」
3「(笑)そっか~」


…俺(=もやし)は笑うしかねぇ。
忍者ブログ [PR]